スワロフスキーで愛車を自分でドレスアップ

ある日愛車を「スワロフスキーで、簡単にドレスアップ!」というインターネット広告が目に留まりました。調べてみると主にフロントグリル中央のエンブレムの溝部分に、貼り付けるキラキラしたガラスを想わせるステッカーのことだと分かりました。

私がステップワゴンCR-Vを所有していることもあり、販売価格も比較対象がなかったため分かりませんでしたが魅力を感じ通販サイトで購入しました。ちなみにカラーバリエーションは4種類あり私はクリスタルを選びました。

商品到着後は早速自分でドレスアップを手掛けます。純正ホンダのフロントグリル部分の特徴は、仕様により異なる場合がありますがとにかくその部分の溝が深いことです。この溝の深い浅いに関わらず商品を貼り付ける際は、貼り付ける部分の汚れを除去し脱脂することが大切です。また購入先のホームページにおいても説明がありましたが、手に取ってあらためて実感したのは左右のパーツは上下対照ではないことの重要性です。さらに同ホームページにおいても「上下をひっくり返すと反対側に入ってしまいそうですが、入りませんのでご注意ください!」と警告しています。そのためこの商品は届いたときから取り付ける配置を、間違えないようにするためにこのままの状態で貼り付けるように指示しています。私は指示に従い上下左右を変えないで貼り付けることに成功しました。

なおこの商品にはステアリング中央に貼り付けるタイプもあります。注意点としては貼り付け後2年程経過すると使用環境と保管状況或いは天候などにより、経年劣化を起こし少しづつ剥がれ落ちることがあることも理解しておく必要があります。