フロアマットの交換はしっかりと丁寧にやっていかないといけません。
こういうようなマットはとても汚れやすいものでありますので、クリーニングをしっかりとやっていく必要はあるのかなと感じています。
自分の場合ですが、新車でCX-5を買ったから、だいたい半年くらいで交換をするように段取りをしています。
交換のたびに違ったカラー・デザインの物を選び、購入するようにしています。
純正品は選べるフロアマットの種類が少ないので、社外品の物を使用しています。
CX-5は専用設計の社外品のフロアマットが通販で多数販売されているので、毎回交換することを楽しみにしています。
そういうマメな交換っていうのがきれいに車両を維持していくコツでもあります。
とにかく交換すること、交換してもかならずマットはクリーニングすること。
しかもマットは匂いもあったりしますので、クリーニングはしっかり消臭することまでやっていくことが大事になるんであろうかと思っています。
自分は徹底してました。
だからこそ、いつまでもいい車でいてくれたんだろうと考えています。
地道に作業をしているからこそ、維持できるんだと思っています。
今後もしっかり交換などきれいにすることは欠かさずやっていくようにし、いつまでもいい車でいてほしいです。