車のラジエターグリルは、その車のメーカーを示すものです。
その為、交換をしてはいけないというイメージを持つ人も多いでしょう。
ですが、購入をした車の所有者は、購入者本人の為、自由に交換をする事が可能です。
販売する側が、メーカーを偽る為に交換をするのであれば、問題となりますが、個人であれば、交換は全く問題がなく、実際に純正のラジエターグリルを通販で購入し交換をする人も多くいます。
しっかりと貼り付けてあり、剥がす事は難しいのではないかと考える人もいますが、
フロント部分はひっかける形となっており、持ち上げれば簡単に外す事ができます。
両面テープで接着をしてあるものは熱湯をかけ、剥がれやすい状態を作れば、剥がす事が可能です。
そして、剥がした上にまた、新しいものをつけていけば、交換は完了です。
交換をする以外に、完全に剥がすという事も可能です。
ただ、フロント部分のように、ひっかける穴がある場合、剥がした後はそのままにせず、穴をしっかりと塞いでおく方が良いでしょう。
それ以外にもメーカーエンブレムをかっこよくする方法はあってたとえば外した後にゴールドエンブレムを装着することやエンブレムを外すのが面倒という人はスワロフスキーのエンブレムステッカーなどは車種名+アクセサリーパーツなどで検索すると意外と種類がありますので是非探してみてください。