きれいな状態をキープ!エルグランドのフロアマットのお手入れの仕方

皆さんエルグランドのフロアマットのお手入れしっかりしていますか?
車のボディやシートなどは比較的よく掃除し、綺麗な状態にキープしていても、意外とフロアマットはお手入れは忘れてしまいがちです。
しかし、フロアマットには直接靴を乗せる部分ですのでたくさんの汚れが付着しています。
月に1回程度は掃除をして綺麗にすることをお勧めします。

フロアマットを綺麗にする一番簡単な方法は水洗いです。
可能であれば家庭用の洗濯洗剤を使用して洗う用にしましょう。もし洗剤がなければ水だけで洗っても大丈夫です。

しかしフロアマットはタイム生地が厚いので、一度濡らすとなかなか乾きません。乾かないまま使用し続けると雑菌が繁殖し生臭い臭いが車内に充満してしまいますので、しっかりと乾かすようにしましょう。

また、水洗いに比べれば効果は落ちてしまいますが、洗車の時などに掃除機で細かい汚れを吸い取ることも効果的です。

エルグランドのフロアマットが綺麗なら、気持ちよく運転することができますので定期的なお手入れをお勧めします。

ただ、数年も使ってるといくら洗ってもフロアマットの生地自体がへたってしまってダメになってしまうか場合があります。

その場合は純正品をもう一度買うというのは結構大変なので、ネットで販売している車種別専用のエルグランドのフロアマットを通販で購入して使うのをお勧めします。勿論、ホームセンターなどでも安い汎用フロアマットを販売していますが専用設計でないのでどうしてもずれてしまったりして車内が汚れてしまったりします。

なので私みたいにそういった汚れが気になる方はぜひネットでご自身の車に合ったフロアマットを購入する事をおすすめします!