債務整理をしたいけど家族に迷惑をかけたくない場合

仕事やプライベートなどで金融業者からお金を借り過ぎてしまうと結果的に債務整理をしなければいけない状況になります。

家族がいる場合には、家族になるべく心配をかけたくない気持ちも強くなってきます。そこで、家族に内緒でまずは弁護士に今の自分の状況を説明して、債務整理をするのが相応しいのかを相談するのがおすすめです。

債務整理にも自己破産や任意整理などいくつか種類があり、自分だけでは判断できないことも多いです。

債務整理の案件を多く取り扱った経験がある弁護士であれば、債務整理についても詳しいので適切なアドバイスをもらえる可能性があります。

私の知り合いにも自己破産をした人がいますが、すぐに弁護士に相談したのを覚えています。最近は、弁護士の中にはホームページを開設して相談サービスを行っている人もいます。ネットの相談サービスの中には匿名相談出来る場合もあるのでチェックします。また、弁護士に相談する時には、相談無料サービスを行っている弁護士事務所なども多いです。無料で相談出来ると、お金の心配をすることなく弁護士からアドバイスをもらう事が可能です。

このように、まずは弁護士に相談してそれからこれからの事を考える事が大事です。弁護士に依頼する時には、弁護士費用が必要になりますが心強い味方になってくれる事が多いので、有料でも債務整理をするのであれば弁護士に頼みます。

債務整理を考えている場合は、いきなり家族に打ち明けると不安になるのでどのようにしていくのか決まってから家族に打ち明けると家族の不安が少し解消される可能性があります。