今回は新型タントに乗ってみた感想と、通販で販売されている安い価格の新型タントのフロアマットについて、紹介していきます。
まずは新型タントの室内空間についてですが、かなり広くて大きな解放感がありました。搭乗席が前に倒れるのも良いですし、子供を乗せる時はピラーレスが、乗り降りを快適にしています。また、色調に統一感があり、かつての軽自動車の安っぽさがなくなっています。それと、全ての席からの見晴らしがとても良いです。リアシートのスライドも使いやすく、フラットにしやすいです。助手席の背中で、助手席の起到やスライドが出来るので、とても便利な機能だと思いました。
次に走行性能についてですが、ターボがなくても以前に比べれば良くなったと思いますが、ターボがある方が発進や合流する時に余裕があるので、より良いと感じました。カーブもロールが少なくて、キビキビ感があり良かったです。それに見た目よりも重心が低くて、ハンドリングが楽しいです。走行中の音も、他の軽自動車に比べてかなり静かなので、快適に過ごせます。
そんな新型タント用の、通販で販売されているお手頃価格のフロアマットについてです。いろいろなサイトで、車種専用設計のフロアマットが販売されています。安い物は1,500円くらいから、高い物は数万円のものまで、様々なフロアマットが販売されています。安さだけではく、自分だけのオリジナリティや統一感を求める方にはお勧めです。
新型タントの購入をご検討されている人達にとって、私が紹介した情報が、少しでもお役に立てればと思います。